2008年11月26日水曜日

まだまだ

2~3週間前にやっとテレビを見れるようになった。

日本とは違って、ケーブルテレビば契約してお金を払わんとテレビを見れません。

ばってん、ニュース、スポーツ、映画、ドラマ、音楽、天気予報と、その時見たい番組を自由に見れるのは結構ええかも。

英語の練習と暇つぶしのために家ではテレビに釘付けです。


[Kansas City。 この日は晴れとって気持ち良かった。]

ただ、まだまだ、英語の方は.....

いやぁ、難しゃあね~。

聞くことを意識せんとよぉ聞けんし、聞こうとしてもまだまだなんとなくの理解で終わってしまうことが多い。

はやく自然に聞けるようになりてぇとは思うばってん。

しかも、ずっとテレビの音声を集中して聞けるわけでもないので、1~2時間もすると気持ちよくネットに波乗りしながらテレビは完全にBGM状態になる。

ちょっと脱線するが、アメリカでも"出会い系"が結構流行っている。

テレビでも頻繁に綺麗なおねぇちゃんがベッドでくつろぎながら「Call Me Now」と妖艶に誘ってくるCMが普通に流れる。

そんなところだけ、突然BGMではなくなり、"ムクッ"っと自然に反応して聞いてしまう(笑)。

「本当、お前はまだまだばい」と自分に突っ込みを入れたくなる。

いろんな意味で。



仕事では、なんとか最低限のコミュニケーションはとれとるし(めちゃくちゃな英語を話すけど)、絶対ミスせんように大事なところは納得するまで聞く。

自分でもびっくりするほど自然に英語が出てくる"調子ええ日"と、いっちょんわからん"全然ダメな日"もある。

ReportやらReviewやらと書き物することがあって、なんでこんな感じで話す方も上手くならんのかと思うと歯痒いばってん、めちゃくちゃでも、間違ってもいいから、とにかく話すことが大事やと自分に言い聞かせる毎日。

「うわぁ、また間違ってもうたぁ」と一日に何回も思うけど、それでも相手には通じている(気がする....)こともあるし。

間違ったら、また言い直せばいいし。

(日本語でも、いつも完璧に整った文法で話しとったわけじゃねぇじゃんと思ったら気が楽。)

それでも本当に通じらんかったらジェスチャー。

それでもわからんかったら、最終手段は筆談。

あと、いろんな人が使う言い回しや発音を自然に真似するようになった。

近くにおる人から自然に学ぶのが何より勉強になるなぁと最近よく思う。

子供が初めて言葉を覚えるみたいな感じだろうか。

ラボの人、街の人、テレビの中の人、みんなが先生みたいな感じだ。

本当に感謝。



「まだまだこっから。」

好きな言葉の一つ。

焦りもないわけじゃないばってん、やるしかない。



最後にもう一回。

「まだまだこっから。」

[Asian Dub Foundation/Real Great Britain]

0 件のコメント: